
top1
Ceramics
陶 磁 器
沖縄の風土と人々が育てたやきもの
高林 奈央

203425535_3751490781623378_7031664222287208304_n

14390935_945129635592854_484412035265781413_n

51132433_1813073575465118_421522199397007360_n

201855354_3746021128837010_2631933823607198960_n

138676827_3310041002435027_8009882582732460125_n

229784470_3869223229850132_2758735530104664597_n
高林 奈央
(タカバヤシ ナオ)
高林奈央さんは、気負わず使える日常食器をつくっています。普段使う器がお気に入りのものであってほしい、という思いから、手作りの質感をたいせつに、ストレスなく扱える器作りを目指しています。
チタンマットシリーズは、赤土に白マットの釉薬を施しています。さらりとした質感と所々に浮き出る素材の粒感が特徴です。陰影が映える釉薬なので、リッジのあるデザインを多く取り入れています。施釉時につく指跡はそのままに残し、赤土と白マットの色味のコントラストを楽しめるようにしています。
白土シリーズは、白土に艶のある釉薬を施しています。白、黄、茶、の三色展開。「玉縁」と呼ばれる丸く厚みのある縁のデザインが多いのは、磁器や赤土の製品に比べて少し柔らかく脆いという弱点を補うため。多用途に使えるシリーズです。
[ プロフィール ]
大分県生まれ
1998年に石垣島に移住。
島内の窯元で数年修行ののち独立。
県内のセレクトショップが主な取り扱い店。
[ 工房の風景 ]
